男性更年期=LOH症候群と骨粗鬆症について話をします。 女性更年期と骨粗鬆症のリスクについては、ご存知の方も多いかと思いますが、LOH症候群と骨粗鬆症、実は意外に関連があるのです。 骨粗鬆症とは、後天的に骨の密度の低… Read more »
アーカイブ
ヒスタグロビン注射によるアトピー治療 ⑧アトピーの世界に一つだけの治療?
ヒスタグロビン注射のアトピーへの応用についての話、アトピー性皮膚炎の治療総論にまで言及しているため、だいぶ回り道をしていますが、続けます。 今回は、「アトピーの“世界にひとつだけの治療”?」です。 アトピー性皮膚炎… Read more »
ヒスタグロビン注射によるアトピー治療 ⑦アトピーの長い治療と短い治療
ヒスタグロビン注射のアトピーへの応用についての話、アトピー性皮膚炎の治療総論にまで言及しているため、だいぶ回り道をしていますが、続けます。 今回は、「長い治療と短い治療」についてです。 アトピー性皮膚炎の治療で、「長い… Read more »
ヒスタグロビン注射によるアトピー治療 ⑥アトピーと漢方治療
アトピー性皮膚炎の漢方治療についての話をします。 最初に結論から言うと、アトピー性皮膚炎を何が何でも漢方だけで治療するのは良くありません。(アレルギー性鼻炎など、他のアレルギーを漢方薬のみで治療する事はしばしばあります… Read more »
ヒスタグロビン注射によるアトピー治療 ⑤近年アトピーが悪化の傾向にある理由
アトピー性皮膚炎の治療の話を続けます。 近年、アレルギー性疾患、中でも特にアトピー性皮膚炎の患者数の増加と、個々の患者の症状・所見が悪化の傾向にある様に感じます。何故でしょうか? 学会では、その理由として、消化管の寄生虫… Read more »