お電話による症状やお薬のご相談に関しまして【改定】
①当院に定期的に通院し、内服加療されている患者様で対象になる患者様には、医師の電話による問診の後処方箋を発行致します。 処方箋は、ご希望の薬局へ当院よりFAXを致しますので、電話再診の日より4日以内に薬局への引き取りをお […]
当院の感染拡大防止策としまして
スタッフのマスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底、待合室等クリニック内の次亜塩素酸による1日複数回の消毒、院内の換気、電話等による再診処方、急性疾患患者様の時差診療を実施しております。換気をしておりますと、まだまだ気温の低 […]
新型コロナウイルス感染拡大防止対策:電話診療につきまして
過去に当院にて受診された事のある患者様には、お電話での診察が可能な場合がございます。 健康に関しましてご不安がありましたら、一度当院へご連絡ください。 処方箋のご送付も可能です。 03-5456-6282
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴う電話再診につきまして
当院に定期的に通院し、内服加療されている患者様で対象になる患者様には、医師の電話による問診の後処方箋を発行致します。 処方箋は、ご希望の薬局へ当院よりFAXを致しますので、電話再診の日より4日以内に薬局への引き取りをお願 […]
2月28日(金)午前の診療時間変更のお知らせ
2月28日金曜日の午前の診療時間(受付)は、10時~13時となります。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。 なお、午後は通常通り16時~21時(受付20:30)の診療となります。
新型コロナウイルス感染症対策について患者様へのお願い
発熱(37.5℃以上)、咳・鼻水等の症状のある方で ①中国武漢市に渡航・滞在歴のある方 ②上記の方と接触する機会のあった方 はご来院前に事前にご連絡をお願い致します。
婦人公論:明日12月10日(火)発売です
先日院長の岡宮が取材を受けました、婦人公論12/24,1/4合併特大号は、明日12月10日(火)発売です。 特集は「心とからだの養生学91 50代からの胃腸の整え方」胃腸トラブルについて、原因と対策、予防法を専門医の立 […]