If you feel more comfortable speaking in English, an interpreter service is available at no charge on Tuesday 10:00~14:00, Friday 16:00~19:00.

Please feel free to ask us about the English assistance.

身体に負担の少ないそれぞれに最適な医療を

1. 西洋医学と漢方医学の融合

当クリニックの治療は漢方薬を中心とした治療を得意としていますが、西洋医学を否定しているわけではありません。
西洋医学は、検査や薬により原因を解明し、ピンポイントに治療する。
それに対して漢方医学は、その人全体を観察し、体質や症状を見極めて、その人に合わせた漢方薬で治療する。
患者さんにとってより良い診療、治療法を見つける為に、西洋医学、漢方医学のふたつの医学の良い部分を融合した診療を実施しています。

2. 対処療法よりも根本療法、治療よりも予防を

病気の治療だけではなく、予防医学を用いた病気にならない体質づくりを。
病気になってしまった方の治療に対処療法は必要ですが、その原因を解明し、根本的に治療をする根本療法を重視しています。
さらには、独自の統合医療と予防医学を用いた病気にならない体質つくりを同時に提供します。

3. 美と健康の両立を提唱します

「究極の美容」とは、健康から生まれるものと考えます。
美容を追求した専門医療に長年従事していく中で、最高の健康状態を追求することこそ、
究極の美容を追求することに繋がるということに辿り着きました。

当クリニックでは新たに、美容内科を設立し、現代医学で可能となる最高の美容療法を提供します。

診療科・診療内容のご案内

一般内科外来

一般内科外来

多くの不安や病気を抱えておられる方にとって、どの科に掛かれば良いのかわからないというのはとても重要な問題です。まず当クリニックを受診ください。それぞれの方に最適な医療をご提案して参ります。日常の健康相談から、慢性的な病気の治療まで些細なことでもお気軽にご相談ください。

漢方内科外来

漢方内科外来

ツムラやクラシエの漢方薬を適切に導入し、「病気になりにくい体」「健康を実感できる体」の実現をはかります。
「漢方」についてのコラムはこちらをご覧下さい。

美容内科外来

美容内科外来

老化は改善することよりも、防ぐことが最も効果的です。予防医学の観点で、「健康と美の両立」をコンセプトに、日々の疲労や美の追求まで対応します。

漢方内科外来

運動・スポーツ相談

目的や年齢に適したスポーツアドバイス(運動処方)を院長(日本体育協会認定スポーツ医)が行います。運動による肩こり・ひざ痛・腰痛等のケアも行っております。

更年期障害

更年期障害

日常の生活指導に始まる一般的な注意事項から、漢方薬処方、ホルモン補充療法、運動指導、プラセンタ注射まで幅広く対応可能です。

花粉症

花粉症

眠くならない、身体に負担の少ない、症状に合わせた最適な治療を行います。詳しくは花粉症ページをご覧ください。

男性更年期障害

男性更年期障害

女性だけではなく男性の更年期障害として注目されているLOH症候群の診察・診療も行っております。男性おひとりでも、ご夫婦でもおn気軽にご相談ください。

各種予防接種

各種予防接種

各種予防接種に対応しております。
予防接種を受ける事により、その病気にかからない、あるいはかかったとしても軽症で済むようになります。

ニキビ治療

ニキビ治療

基本的な治療に加え、ニキビの症状、患者さまの体質に合わせ、漢方薬をうまく組み合わせ処方していくことで、体質を改善しながらニキビを治療していきます。

各種予防接種

過敏性腸症候群(IBS)

プレッシャー・ストレス・緊張などが原因で、慢性的に下痢や便秘、腹痛を繰り返す疾患のことです。 適切な治療を行うことで改善することが可能ですので、ぜひ一度、当クリニックにご相談ください。

ニキビ治療

禁煙外来

保険適用も可能な内科クリニックによる禁煙外来です。煙草がなかなかやめられない方、身体に負担の少ない禁煙治療をご提案致します。

その他、このような症状・治療もご相談ください。

診療時間のご案内

休診日 : 毎週土曜日・祝日
(水曜・日曜午後も休診と致します)
・金曜日のみ21:00まで診療いたします。
日曜診療を行っております。