If you feel more comfortable speaking in English, an interpreter service is available at no charge on Tuesday 10:00~14:00, Friday 16:00~19:00.

Please feel free to ask us about the English assistance.

子宮頚がん ワクチン のご案内


ワクチンの対象は10歳以上の全ての女性です

性交渉デビュー前の10代の女性に高い効果があると言われておりますが、近年特に子宮頸がんの発症率が上昇している20代~30代の女性にも、接種が勧められております。

また、子宮頸がんは高齢になるにつれて、死亡率が顕著に上昇していきます。40代以上の方、または50代・60代でも、発症を予防できるワクチンを接種するにこしたことはありません。

接種回数

子宮頸がんワクチン(サーバリックス2価・ガーダシル4価)は通常3回の接種を行います。初回接種の1カ月後に2回目、6カ月後に3回目の接種を行います。
※ 我が国では2009年12月認可の新しいワクチンですが、世界的には多くの国で集団接種を含み広く使用されているワクチンです。

接種費用について

子宮頸がんワクチン【サーバリックス・ガーダシル】
・サーバリックス2価
接種費用:1回 16,000円/税抜
※3回接種に必要な合計費用は48,000円/税抜 となります。
・ガーダシル4価
接種費用:1回 19,000円/税抜
※3回接種に必要な合計費用は57,000円/税抜 となります。
(国内未承認ガーダシル9価 お取り扱いあります)

子宮頸がんワクチン 予防接種費用の定期接種化について
平成25年度より定期予防接種となっております。
有効性とリスクを理解した上で受けてくださいとのお知らせがあります。

※厚生労働省からのお知らせ

【子宮頸がん予防ワクチンの接種受ける皆さまへ】
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/pdf/leaflet_h25_6_01.pdf

【Q&A】
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_hpv.html

当クリニックでは事前のご予約にてワクチン接種を承っております。

子宮頸がんワクチン(サーバリックス2価・ガーダシル)についてのお問い合わせは
お電話【03-5456-6282】か、ホームページ予約サイト、から事前に仮予約をお願い致します。
「子宮頸がんワクチン接種希望」とお伝えください。
※ワクチン接種後、体調に変化がないか30分ほど経過を診させていただきます。ワクチン接種をご希望の方は、診療終了の1時間前までにご来院するようお願いいたしております。

予約方法
お電話【03-5456-6282】か、ホームページ予約サイト、から事前に仮予約をお願い致します。
「子宮頸がんワクチン接種希望」とお伝えください。
診療時間
午前:10時~14時
午後:16時~19時
※金曜日は21時まで診療
休診日 : 毎週土曜日・日曜日午後
※日曜日は午前のみ診療しております。
ご連絡先
03-5456-6282
接種後についてのお知らせ
※ワクチン接種後、体調に変化がないか30分ほど経過を診させていただきます。お時間に余裕を持ってご来院をお願い致します。

こちらもあわせてご覧ください。
院長コラム「子宮頸がんワクチン(サーバリックス)のはなし